2024年10月12日(土)みずいろ食堂を開催致します。 10月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌」「ハロウィン以心伝心」「プッシュポップ」「ハロウィンけん玉作り」を行う予定です。 昼食はハロウィンバージョンのカレーとコロッケ、デザートを予定しています! ぜひ参加して、楽しんでくだ[...]
詳細はこちら
ワールドビジョン、チャイルド・スポンサーの支援を行っている、セラマエちゃんより写真が届きました。 日本水機工はワールド・ビジョンの活動をこれからも応援していきます。
詳細はこちら
2024年9月14日(土)みずいろ食堂を開催致しました。 9月のみずいろ食堂の学習支援では、「縁日ゲーム」「防災体験」を行いました。 縁日ゲームでは輪投げや、射的、ボール入れをそれぞれ競いながら楽しんでゲームを行いました。 また、防災体験では、防災時に必用なものを考えて発表したり、新聞紙[...]
詳細はこちら
9月7日(土)総勢8名で清掃活動をしました。 ゴミは3袋で思ったより少なかったですが町の方々が普段から心がけてくださってるのかと思うと嬉しくなりました!
詳細はこちら
2024年9月14日(土)みずいろ食堂を開催致します。 9月のみずいろ食堂の学習支援では、「お祭りゲーム」「防災体験」を行う予定です。 お祭りゲームでは親御さん対決も考えていますよ~! 昼食はカレーとサラダ、デザートを予定しています! ぜひ参加して、楽しんでくださいね。 日 時:9月14[...]
詳細はこちら
2024年8月10日(土)みずいろ食堂を開催致しました。 8月のみずいろ食堂は、瑞穂市の『SDGs夏休み教室』とコラボして開催しました。 SDGsがテーマということで、「野菜くずベジブロスでカレーづくり」「廃材で一輪挿しづくり」を行いました。 午前中は野菜くずベジブロスでカレーづくり![...]
詳細はこちら
2024年7月13日(土)みずいろ食堂を開催致しました。 7月のみずいろ食堂の学習支援では、「記憶しりとり」「SDGsすごろく」「頭足類ゲーム」「流しそうめんとお絵描き」を行いました。 この日は前日まで雨予報で、流しそうめんが出来なかった場合も考えてはいましたが、朝になったらまさかの快晴[...]
詳細はこちら
岐阜市での舗装後の区画線設置工事のビフォー&アフターになります。
詳細はこちら
7月5日(金)瑞穂市のちょっとよってみ食堂で「こども食堂ぎふネットワーク情報交換会」が開催されました。 岐阜県内のこども食堂調査についてや、キッズシェアファーム山県、こどもがセンターのフードバンク事業について話しがありました。 また、焼きそば麵やほうれん草についての活用方法についても話し[...]
詳細はこちら
瑞穂市内でSDGsの達成に向けて市とともに取り組んでいる「瑞穂市SDGsパートナー」が講師となり、市内在住の小学生を対象に、SDGsを体験できるワークショップなどを開催します! 弊社は、野菜くずを使ったカレーづくりと廃材を使って一輪挿しづくりの講座をおこないます! 事前予約となっておりま[...]
詳細はこちら