2月8日(土)みずいろ食堂を開催致します。 2月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌」「飛び出すニャンコ」「折って作る鬼のお面」「バレンタインモービル」を行う予定です。 昼食はカレーを予定しています! ぜひ参加して、楽しんでくださいね。 日 時:2月8日(土)10:00~13:30[...]
詳細はこちら
2025年1月25日(土)みずいろ食堂を開催致しました。 1月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌」「凧作り」「福笑い」「かるた」を行いました。 室内でも遊べる凧作りが出来上がり、目がまわるまで子ども達は楽しそうにクルクル回っていました。 昼食はカレー、アメリカンドック(金棒に見立て[...]
詳細はこちら
2025年1月13日(月) 揖斐川町地域交流センター「はなもも」にて 「2025 FC岐阜プレイヤーズコレクション」が開催され参加してきました。 2025年を戦う監督・コーチ陣・選手のお披露目となるイベントになります。 選手のトークショーや交流イベントなどもあり、大変盛り上がりました。[...]
詳細はこちら
2025年1月25日(土)みずいろ食堂を開催致します。 1月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌」「凧作り」「福笑い」を行う予定です。 昼食はカレーなどを予定しています! ぜひ参加して、楽しんでくださいね。 日 時:1月25日(土)10:00~13:30 場 所:野白公民館(瑞穂市野[...]
詳細はこちら
年末恒例の『おもちつき大会』 たくさんの子どもたちが参加し楽しいもちつきになりました! ありがとうございました♡ 協力して頂いた企業や団体の皆様も本当にありがとうございました!
詳細はこちら
2024年12月19日(木)岐阜県SDGs推進課より依頼を受け「SDGs出前授業」を瑞穂市立本田小学校で行いました。 児童は小学校5年生108名、1年かけて、お米づくりとSDGsについて調べてきたそうです。 「建設土木」×「お米づくり」×「SDGs」日本水機工の視点で話させて頂きました。[...]
詳細はこちら
12月13日(金)会社の忘年会を行いました。 その際に、社内表彰も行いました。 日本水機工では、その年に社業発展に大きく貢献した人を讃え「社内表彰」を行っています。 今回、社長賞が2名!! おめでとうございます!
詳細はこちら
2024年12月14日(土)みずいろ食堂を開催致しました。 12月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌」「プレゼントカップ」「クリスマスなぞなぞ」 「クリスマスツリーペーパークラフト」を行いました。 英語の歌も、学習支援内容も全てクリスマスに関連したものになりました。 昼食はカレー([...]
詳細はこちら
12月7日(土)総勢12名でサルスベリ街道の道路美化に努めさせて頂きました。 今後も、地域の環境美化活動に積極的に取り組み、環境保護や景観の維持に取り組んでまいります。
詳細はこちら